この記事では、注文住宅や新築のコンセントはどこにあると便利なのか、あったら便利な場所も解説していくよ~!
電気関係の打ち合わせに入ると必須になってくる、 “コンセントの場所” 。
「コンセントってどこにあると便利なの?」
「おすすめのあったら便利な場所って、具体的にはどんなところ?」
注文住宅を計画しているとき、コンセントの位置でこんな疑問が浮かぶ人も多いはず。
新築が完成したあと、コンセントの配置で後悔する人は少なくないみたい。
「もう決め事はイヤだ」って思っている人も、ちょっと待って!
どこにあると便利なのかを知っておくと、自分の希望に合ったコンセントの位置を決めるヒントに◎
そこで今回は、コンセントはどこにあると便利なのか解説して、私が「ここに付けて本当によかった!」と思っているおすすめの場所を6つ紹介していくよ!
場所決めの参考にしてみてね。
コンセントどこにあると便利
まず「コンセントはどこにあると便利なの?」っていう疑問に沿って解説していくね。
一般的に「コンセントがあると便利」とされている場所は、以下の5つだよ。
それぞれ順番に解説していくね。
①玄関
玄関にコンセントを付けると、道具の充電や電気式のインテリア、季節物の装飾を置きたいときに便利だよ。
中の玄関周りを掃除するときはもちろん、外側で車を洗ったり、電気式の芝刈り機を使ったりするときにも使えるの。
最近だと、電気自転車の充電用に設置する人が増えているみたい。
クリスマスツリーといった一時的に電気が必要な季節の装飾も、あらかじめ置く場所を決めておくと困らないよ!
②キッチン
キッチンは、とくにコンセントが必要な場所の1つだよ。
炊飯器や電子レンジといった電気式の調理家電が多いから、常時 / 一時的に必要な数のコンセントを付けておくと、後悔を減らせるの。
カップボードがあるキッチンなら、どちら側にもコンセントを付けておくのがおすすめ!
とくにキッチン側は、食材の準備をしてそのまま調理家電に入れられるから、時短につながるよ。
③リビング
毎日家族が集まって行動する場所だから、リビングにコンセントは必須だよ。
パソコンやゲーム機などの充電をしながら作業ができるし、家族の人数に合わせて多めにコンセントを付ければ取り合いを防げるのでおすすめ。
ソファ・座布団など、くつろぐ場所近辺にあるとさらに便利。
加湿器、ヒーターなどの季節ごとに必要な機材を置きたいときも、場所を決めておけば後で置き場所に困らないの!
あとリビングにテレビを置く人が多いと思うけど、壁掛けテレビの場合少し注意点があるよ。
壁掛けテレビは何も対策をせずに設置すると、コードが目立ちやすくなる。
テレビのコード対策として、壁内にコードを隠す「隠蔽配管」といった対策があるから、参考にしてみてね。
④脱衣所
脱衣所も電気式の道具を使うことが多いから、コンセントを設置しておこう。
道具によって置く高さが変わってくるから、使いたい物の設置方法に合わせてコンセントの位置を決めてみて!
女性が多いと美容家電の使用が増えるから、家族構成に合わせて計画してね。
- 低い位置:冷暖房機具、除湿機など
- 高い位置:ドライヤー、アイロン、家電の充電など
⑤外構
外構にもコンセントを付けることで、延長コードで家の中から通電する手間を無くせるよ。
高圧洗浄機でのお手入れや、電気自動車の充電ステーションとして設置する人も増えているの。
クリスマスのイルミネーションやバーベキューなど、自分の趣味やお楽しみに合わせて取り付けてもいいね!
自分がどこで電気を使いたいのか、イメージを膨らませてみよう。
けれど外構にコンセントを設置する場合、盗電被害を受ける可能性があるから要注意!
屋外専用の鍵付きカバーを付けて、盗電対策を忘れないようにしよう。
あったら便利な6つの場所
ここからは私が「ここに付けてよかった」と実感している、コンセントがあったら便利な場所を全部で6つ紹介していくよ。
とくに私がおすすめしたいのはこんな場所!
それぞれの場所を、順番に解説していくね。
①収納の中
収納の中にコンセントがあると定位置に物を収納しつつ、同時に充電ができるよ。
たとえば我が家の場合、ランドセルに付けているGPS用にコンセントを付けておいて大正解でした!
他にも以下のような物の収納に、コンセントを設置しているよ。
- カメラ
- タブレット
- ロボット掃除機
充電が必要な物の数を把握しておくと、場所を決めるとき役に立つね。
②脱衣所
脱衣所には、アイロン用としてコンセントを設置しているよ。
作業スペースの高さに合わせて高い位置に付けることで、コードの長さを心配せず作業できるの!
床から低い位置にも2カ所取り付けて、その内1つには除湿機とサーキュレーターを常備。
洗濯カゴの後ろにもう1つあるから、置く物が増えたらすぐ使える状態にしているよ。
③キッチン
キッチンに取り付けたコンセントは、とくに大活躍しているよ。
メインの作業スペースに1つあるから、カップボードへの移動を少なくできて作業効率がアップ!
後ろのカップボード上と、炊飯器やケトルを入れている家電収納にもそれぞれ設置。
トースターや電子レンジなど、人によってキッチンに置く調理家電は変わってくるよね。
あとで悩む回数を減らすために、自分が置きたいと考えている物を実際に数えてイメージしてみてね。
④テレビボードの中
テレビ周りはとくにコードがごちゃついてしまうよね。
だから私は、テレビボード内の奥にコンセントを隠して収納!
中に入れるDVDプレーヤーやゲーム機などの数を、事前に確認してから計画できると◎
ちなみにコンセントの反対側(写真右)には「空配管」を設置しいるから、よりスッキリしているよ。
⑤ファミリークローゼットの中
我が家の1階にあるファミリークローゼットの中にコンセントを設置して、ロボット掃除機の基地として使っているよ。
邪魔にならない空いているスペースを活用できて、来客があるときもロボット掃除機を隠す手間がないからおすすめ。
毎日お世話になっているよ!
⑥シューズボックスの上
シューズボックスの上にある飾り棚にもコンセントを設置しているの。
こうしておくと、電気が必要な季節の装飾品を気軽に置くことができるよ!
使わないときはこんな風に、ダイソーで買ったおしゃれな布を掛けて隠しているの。
飾り棚の雰囲気を壊さずに済むからおすすめ!
便利な場所を知ってコンセントの位置を決めよう!
今回は、コンセントはどこにあると便利なのか、私が「あったら便利」と感じた6つの場所を紹介したよ~!
コンセントはお部屋に必須の物だけど、どこにあると便利か知っておくと、計画するときスムーズになるよ。
コンセントの場所決めを間違うと、後悔や余計な費用がかかっちゃうよね……
失敗を少しでも減らすために、使いたいと考えている物の数やイメージを明確にするのは大事な作業。
この記事を参考にして、自分や家族の生活に合ったコンセントの場所を決めてみてね!!
ちなみに我が家は『一条工務店』の注文住宅で家づくりをお願いしたの。
コンセントも含めて自分の要望をどれだけ取り込めるのか、私は納得行くまでプロと打ち合わせを重ねたよ。
私から『一条工務店』へ知人紹介すると以下の特典を受け取れるから、ハウスメーカーがまだ決まっていない人は参考にしてみてね!
コメント