【最新版】NELL(ネル)マットレスどのサイズがベスト?寝室別の選び方ガイド!

【最新版】NELL(ネル)マットレスどのサイズがベスト?寝室別の選び方ガイド!

この記事では、NELL(ネル)マットレス(以下ネルマットレス)はどのサイズがベストなのか、徹底解説していくよ~!

  • ネルマットレスにはどんなサイズがあるの?
  • サイズ選びのポイントって?
  • 我が家の寝室には、どのサイズがベストかな?
ゆまひ

購入を考えている人には、こんな疑問がある人も多いはず。

一緒に寝る家族の人数・使用者の体格など、マットレスの使い方によってベストなサイズは変わってくるの!

今回は実際にネルマットレスを購入したことのある私ゆまひが、各サイズの特徴・寝室別の選び方を詳しくお話ししていくよ~。

ネルマットレスのサイズは、2025年1月時点で全5種類

各サイズ横幅が異なるから、寝室の広さ・使用人数などに合わせて選ぶ必要があるよ。

大人2人で使ったり、小さい子どもたちと一緒に寝たりと、使用方法は各ご家庭で異なるはず。

ゆまひ

ネルマットレスは120日間のフリートライアルがあるけど、最初のサイズ選びも肝心!

ネルマットレスは1度返品すると再購入できない決まりだから、「他のサイズだったら合ってたかも…」って後悔する可能性もあるの。

「もっと慎重に選べばよかった〜!」って後悔しないためにも、この記事をぜひ参考にしてね。

ゆまひ

ネルマットレスを、通常よりお得に購入する方法もお伝えしていくよ!

\ \ゆまひの特別割引配布中!/ /

目次

NELL(ネル)マットレスどのサイズがベスト?

NELLマットレス(以下ネルマットレス)は2025年1月現在、全5種類のサイズがあるよ。

5種類ともデザインは一緒だけど横幅が異なるから、使用人数・体格などでベストなサイズが変わってくるの。

まずネルマットレスとは、株式会社Morghtが運営する寝具ブランド『NELL』で取り扱われているマットレス。

ゆまひ

睡眠の質向上を目的に、以下のような工夫がされているよ~。

  • 小さなポケットコイルを通常より2倍以上使用
  • 頭・腰・足が当たりやすい部位に、固めのポケットコイルを配置

実際「寝心地がよい」「睡眠の質が上がった」といった口コミも多くあり、InstagramといったSNSでも話題になっている商品なの。

私ゆまひもネルマットレスをお迎えして、愛用しているよ♪

ネルマットレスの詳しい特徴・口コミを知りたい人は、以下の記事も要チェック!

そんなネルマットレス、縦の長さ195センチ&厚み21センチは全サイズ共通で、横幅がそれぞれ異なるよ。

各種類のサイズ感はどんなものか、5サイズを順番に紹介していくね。

ゆまひ

購入/返品後に後悔しないため、サイズ選びのポイントも要チェック!

サイズ①シングル

シングルは、ネルマットレスの中でも1番小さなサイズだよ。

1人暮らしの女性・子どもなどに適した、コンパクトなサイズ。

コンパクトなぶん人によっては「狭い」と感じる可能性もあるから、使用人数・体格を考慮して選ぼう

シングルは1番重量が軽いサイズでもあるから、1人で運べるものがいい人にも◎

サイズ:横×縦×厚み(センチ)95×195×21
ポケットコイルの個数1,173個
重量22キロ
通常価格(税込)75,000円

サイズ②セミダブル

セミダブルは、シングルに次いで小さなサイズだよ。

シングルに比べると横幅があるから、1人 or 大人1人+子ども1~2人でも使えるの。

寝具はコンパクトにしたぶん別の家具を置いたり、1人で広々と使ったり、使い方はさまざま◎

ゆまひ

我が家が選んだサイズも、このセミダブル!

夫は単身赴任中なので、私と娘3人で使っているんだよね。

これまでは直置きしていたけど、去年からロータイプのベッドフレームへ乗せて使うことに!

ベッド下はロボット掃除機も入れるサイズにしたから、お掃除で清潔さを保てる♪

実際のベッドフレームがこちら。
建具とも合っていてよりオシャレに!

サイズ:横×縦×厚み(センチ)120×195×21
ポケットコイルの個数1,479個
重量26.2キロ
通常価格(税込)90,000円

サイズ③ダブル

ダブルは、ネルマットレスの中でも中間的なサイズ

1人で広々使ったり、名前のとおり大人2人でも使えるよ。

ゆまひ

小さなお子さんがいるなら、川の字で寝るのもいいね♪

シングル・セミダブルに比べると場所を取るサイズだから、個室に置くのが最適◎

サイズ:横×縦×厚み(センチ)140×195×21
ポケットコイルの個数1,734個
重量31.2キロ
通常価格(税込)105,000円

サイズ④クイーン

クイーンは、ネルマットレスの中で2番目に大きなサイズだよ。

大人2人で使っても、ダブルより余裕のあるスペースができる。

ただのちほど紹介するキングと同様に大きなサイズだから、出入口に入るのか、室内へ搬入できるかも確認しておくと◎

サイズ:横×縦×厚み(センチ)160×195×21
ポケットコイルの個数1,989個
重量35.3キロ
通常価格(税込)130,000円

サイズ⑤キング

キングは、ネルマットレスの中で1番大きなサイズだよ。

シングルサイズの横幅×2台ぶんの大きさ。

大人に加えて複数の子ども・ペットと一緒に使っても、かなりスペースに余裕がもてるサイズなの。

ゆまひ

重量があるので、置く場所の確保・搬入経路も要チェック!

サイズ:横×縦×厚み(センチ)190×195×21
ポケットコイルの個数2,397個
重量41.9キロ
通常価格(税込)150,000円

【NELLマットレス】サイズ選びのポイント

ゆまひ

ネルマットレス5サイズを紹介したけど、「どれにしよう」って悩んじゃうよね!

ネルマットレスに限らず、マットレスは使用する人によって適したサイズは異なるもの。

実際サイズの選び方として、株式会社Morghtの睡眠メディア『WENELL(ウィ―ネル)』では以下のポイントをあげているよ。

マットレスサイズを検討する際に確認しておきたいポイントは下記の3つです。

●体の大きさでサイズを選ぶ

●寝る人数でサイズを選ぶ

●部屋の広さでサイズを選ぶ

引用元:『WENELL』公式サイト「マットレスサイズの選び方を徹底解説!サイズ別の特徴やおすすめ商品も紹介」

睡眠の質向上を目的に工夫されたネルマットレスだけど、このような体格・使用環境によって使い心地は違ってくるの。

「窮屈に感じる」「人数が多くてギュウギュウ」など、サイズ選択を間違えて寝心地悪く感じる可能性も…。

ゆまひ

そんな事態にならないように、120日間のフリ―トライアルをフル活用するのが◎

だけどフリートライアルの前に、サイズ選びも慎重に行う必要があるの。

不正な返品を防ぐため、ネルマットレスは1度返品してしまうと再購入できない決まりになっているから。

適当に決めてしまうと、「別のサイズだったら合っていたのかも…」と返品後に後悔する可能性があるから、慎重に選んでからお試しへ進もう◎

ネルマットレスを返品する場合、玄関先へ自分で運べないと返品・返金できない点も要注意。

出入口の大きさ・搬入経路も事前確認したうえでサイズを選ぶとGood!

ゆまひ

そんなネルマットレス、『NELL』公式で利用できるクーポンコードがあるよ。

クーポンコードを利用すると全品10%引きになるから、「ネルマットレスちょっと高いな~」って感じた人はぜひ使ってほしいな。

私ゆまひも「フォロワー様特別割引」として、限定クーポンを発行してもらっているの!

下のボタンから申し込めばクーポンコード入力も省けてスムーズだから、セールがない時期に購入したい人はぜひ活用してね~。

\ \ゆまひの特別割引配布中!//

寝室別の選び方ガイド!

前半ではネルマットレスのサイズ全5種類と、サイズ選びのポイントについてお話ししたよ~。

けれど中には「我が家の寝室だと、どのサイズがベストだろう…」って悩む人もいるのでは?

ゆまひ

“寝室”と一口に言っても、お部屋の間取り・広さは違ってくるもんね。

寝室の広さと一緒に使用者の体格・人数も加味しないといけないから、ある程度の目安が知りたい人も多いはず。

というわけでここからは、ワンルーム・寝室といったお部屋の広さ別で、ネルマットレスの選び方を解説していくよ!

「お部屋がキツキツにならないか心配」って人も、ぜひ参考にしてね。

ワンルームの場合

ゆまひ

ワンルームのお家でネルマットレスを使う場合、シングル・セミダブルのサイズを選ぶと◎

個室で設ける寝室と違って、ワンルームはリビング・キッチンといった生活空間とつながっている間取り

デスク・テレビなどの生活に必要な家具も置く必要があるから、寝具で大きく場所を取ってしまうのは避けたい人も多いはず。

シングル・セミダブルはネルマットレスの中でもコンパクトなサイズだから、ワンルームにも取り入れやすい。

NELL公式サイトでは以下とおり、男女別のおすすめサイズも公表しているよ!

Q 単身者ですが、どのサイズを購入すればよろしいでしょうか?

それぞれ以下のサイズをおすすめしております。
男性単身者の方・・・セミダブル or ダブル
女性単身者の方・・・シングル or セミダブル

NELLマットレスは睡眠中の心地良い寝返りをサポート出来るように商品を開発しており、男女の身体の大きさで必要な幅が変わってきます。

引用元:『NELL』公式サイト「よくあるご質問」
ゆまひ

『NELL』公式からの目安も参考にして、自分に合うサイズを選んでね♪

寝室4~5畳の場合

4~5畳ほどの寝室で使う場合、お部屋の状況によるけど、以下の中から選ぶと◎

  • シングル
  • セミダブル
  • ダブル

他の家具も置きたいならコンパクトなシングルを選んだり、1人で広々使いたい人はセミダブル・ダブルにしたり、自分の希望へ合わせよう♪

家具の大きさ・個数によっても、お部屋の圧迫感は変わってくるよ。

通路が確保できるかも含めて、事前にお部屋の広さ・間隔を測っておくと◎

寝室6畳の場合

6畳のお部屋だとシングル~ダブルはもちろん、クイーンのサイズも選択肢に入ってくるよ。

ゆまひ

我が家のセミダブルマットレスも、6帖の主寝室へ配置!

シングル~ダブルまでなら空いた空間に家具を置いたり、勉強・趣味スペースといった別用途でも使えるの。

逆に「このお部屋は寝るときだけ使う」って場合、クイーンといった大きいサイズをあえて選んでもいいね!

お部屋をどのように使うか、生活スタイルも考慮して決めよう。

寝室7畳以上の場合

お部屋の広さが7畳以上になると選択肢も多くなり、シングル~ダブルだけでなくクイーン・キングといったサイズも選びやすいよ。

とくにこんな希望がある人は、キングサイズを選ぶとGood!

  • 家族みんなで一緒に寝たい
  • みんなが寝返りを打ちやすいスペースがほしい
ゆまひ

最低でもクイーンは6畳、キングは7畳あると◎

ただクイーン・キングともなると、重量がかなりある点は要注意!

クイーンは35.3kg、キングは41.9kg

ネルマットレスは最初四角柱型に圧縮されて届くから、大きいサイズでも比較的運びこみやすいの。

実際に我が家へ届いたときの状態が、こちら!

寝室は2階にあるし夫も単身赴任中なので、我が家では娘たちに協力してもらって運んだの。

だけどもし「返品しよう」ってなったら再圧縮できないし、回収時は作業員さんも室内までは入れないんだって。

玄関までマットレスを移動させないと、返品・返金できなくなってしまう。

ゆまひ

人の手を借りて運べるか事前に確認してから、クイーン・キングサイズを選ぼう!

マットレス2台を置く選択肢も!

使用人数・置き場所によっては、マットレスを2台使う選択肢もあるよ!

マットレス2台の組み合わせ・合計幅は、主に以下のとおり!

マットレスの組み合わせマットレスの合計幅サイズ
シングル×シングル190センチ
※キング1台ぶん相当
シングル×セミダブル215センチ
シングル×ダブル235センチ
セミダブル×セミダブル240センチ
セミダブル×ダブル260センチ
ダブル×ダブル280センチ
  • マットレスを寝室の間取りに合わせたい
  • 子どもが落ちないように、マットレスを隙間なく埋めたい
  • 子どもが1人で寝るようになったら、家族で分けて使いたい

こういった感じで、マットレスの使い方はご家庭によってさまざま

自分・家族の希望も考慮して、柔軟に購入するサイズを選んでね♪

2台合わせて使う場合、大きいサイズのシーツ・ベルトなども活用すると連結させやすい◎

ネルマットレスには、NELL公式からの購入で10%引きになるクーポンもあるよ!

2台購入する場合も、クーポンを使えば通常よりお得に購入できる♪

例:シングル×シングル
・通常の合計価格→150,000円(税込)
・10%引き使用時→135,000円(税込)

お得な価格でネルマットレスを取り入れたい人は、ぜひ活用してね。

今回公式さんから特別割引を発行してもらって、以下のボタンから申し込めば自動でクーポンが適用されるようになっているよ!

ゆまひ

セール期間外に購入したいとき、お役に立てたら嬉しいな♪

ゆまひの特別割引配布中!

自分に合うサイズのNELL(ネル)マットレスで睡眠環境を整えよう!

この記事では、NELL(ネル)マットレス(以下ネルマットレス)はどのサイズがベストなのか徹底解説してきたよ~。

ゆまひ

ネルマットレスのサイズは、全5種類!

どれもデザインや縦の長さ・厚みは同じだけど、横幅が変わってくる。

だから使用人数・体格など、それぞれの使用状況に合わせて選ぶ必要があるよ。

今回紹介した寝室別の選び方ガイドも参考にして、自分・家族に合ったネルマットレスをお迎えしよう!

ゆまひ

先に紹介した、NELL』公式で全品10%OFFになる特別割引も忘れず活用してね~。

複数のクーポンは併用できないけど、『NELL』公式の期間限定セールがない時期にも使えるの。

期間限定セールでは15%OFFと高い割引率なんだけど、開催日程・頻度は限定的。

「ネルマットレスをお試ししたいのに、セールがない!」ってとき、みんなにもぜひ使ってほしいな♪

ゆまひ

私ゆまひも「フォロワー様特別割引」として、限定クーポンを発行してもらったの!

ネルマットレスを使った私の感想も掲載しているから、ぜひ以下のボタンから見にいってみてね。

ゆまひの特別割引配布中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次