この記事では、2025年9月に開催されるイベント『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』について、詳しく解説していくよ~!
「庭・外構の工事を検討しているけど、いまいちイメージが湧かないな…」
「東北で対応してもらえる、いい外構業者はないかな?」

東北で外構工事を考えている人へ、朗報だよ!
2025年9月27日・28日の2日間、夢メッセみやぎにて『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』が開催されるよ。
45社を超える出展社が集まって、自分の目で最新トレンドの外構・エクステリアを体感できるの♪
そこで今回は、このイベントにも出展している”とある業者”で外構工事をした私ゆまひが、『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』について詳しく解説!
イベントの見どころ・外構工事にも関わるお得情報もお伝えしていくから、東北エリアで家づくりする人は必見だよ~。



『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』がどんなイベントか、一緒に確認していこう♪
【東北住み必見】お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセの概要&見どころ


今回は東北で外構工事を考えている人必見のイベント、『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』についてお伝えしていくよ~!
『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』は、2019年まで開催されていた「希望の芽」を2024年にリニューアルした外構イベント。



去年に引き続き、今年2025年も開催することが決まったの♪
イベントの概要は、以下のとおり。
開催日 | 2025年9月27日(土) 2025年9月28日(日) |
開催時間 | 9:30~16:30 |
会場 | 夢メッセみやぎ 展示棟(展示ホールA・B) |
入場料 | 無料 |
補足 | ペットの同伴不可 ※盲導犬・介助犬などは同伴OK |
公式サイト | https://oniwa-no-reform.com/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/oniwa_no_reform_tenjikai/ |
今後内容が変更される可能性もあります。
家づくり中で、外構工事の業者を探している人にぜひおすすめしたいイベント♪
『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』では、外構工事を生業とする専門店・設備を提供するメーカーが45社以上集結!
実際の設備も展示されるから、外構をより具体的にイメージしやすい。



“住宅展示場”みたいに、各社のブースを回れるよ~。
ここからはイベントの見どころを3つ紹介していくから、「どんなイベントなの?」って興味がある人はぜひ見てみてね♪
お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセの
概要&見どころ
これから紹介する見どころと合わせて、最新情報や詳細を知りたい人は下の公式サイトもチェックしてみて!
\イベントの詳細をチェック♪/
見どころ①専門店・メーカーなど45社以上が集結


『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』では、45社以上の外構専門店・メーカーが集まるよ!
2025年の『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』出展社は、以下のとおり!
出展社は区分ごとの項目をタップすれば見られるよ~。
区分①メーカー
お庭へ設置する外構設備を開発している”メーカー”では、以下の会社が出展しているよ。
- 三協立山株式会社 三協アルミ社
- 四国化成建材株式会社
- 株式会社LIXIL
- YKK AP株式会社
- ブロックメーカー合同出展:
・エスビック株式会社
・東洋工業株式会社
・株式会社福島シービー
・マチダコーポレーション株式会社
・株式会社モリキョウ - 株式会社淀川製鋼所
- カツデン株式会社
- 株式会社林田順平商店
- MarvelEX
- 大林株式会社
- 株式会社グリーンフィールド
- 株式会社田窪工業所
- 株式会社タカショー
- 株式会社福彫
- 株式会社ナスタ
- 株式会社稲葉製作所
- 株式会社Archi Village
- 株式会社エクスタイル
- PAEグローバル株式会社
- 株式会社美濃クラフト
- チャネルオリジナル株式会社
- 株式会社ユニマットリック
- オーセブン株式会社
- レフィクシア株式会社
5社による「ブロックメーカー合同出展」では、以下の日程でブロック塀相談会・組積実演を実施するんだって!



ブロック塀の設置を考えている人必見だよ~。
27/28日どちらも、以下の日程で開催♪
- ブロック塀相談会:
①10:30~11:30
②12:00~13:00
③13:30~14:30
④15:00~16:00 - ブロック組積実演:
①10:00~
②11:30~
③13:00~
④14:30~
※実演時間は20分ほど
区分②専門店
外構設置・エクステリアのデザインなどを手掛ける専門店だと、以下の会社が出展しているよ。



施工エリアがそれぞれ異なるので、依頼する前に確認しておくと◎
- 株式会社ブランニューエフ
- 有限会社シビル・ジャパン
- 有限会社海馬工苑
- 株式会社グリーンケア
- 株式会社ファインズガーデン
- 株式会社泉緑化
- 株式会社竜門園
- 株式会社コパンデガーデン
- 株式会社TOYOTOMI
- 株式会社サニーガーデン
- 株式会社杜設計
- 株式会社景心
- セレン・トセンド株式会社
- 株式会社大架
- 株式会社ライフステージ
区分③展示PR・販売
メーカー・専門店以外にも、展示PR・販売を行う以下の出展社もあるよ。
- 三洋発條株式会社(ベルツモア)
- 赤羽農機株式会社
- 株式会社メルシー
- 丸栄工業株式会社
- 株式会社コスモサウンド
- 一般社団法人 全国建築コンクリートブロック工業会
“専門店”は宮城県に本社を構えていることが多いけれど、中には山形県・福島県を施工エリアにしているところもあるよ。



2024年の出展社は31社だったけど、2025年は49社とパワーアップ!
「外構業者どこにしよう…」って悩んでいる人も多いだろうから、住宅展示場のようにまとめて見られる場があるとありがたいよね♪
中には、過去に私が世間の評価&口コミを調査した業者もあるの。
以下の記事では出展社である「海馬工苑」「株式会社グリーンケア」の口コミを紹介しているから、ぜひ見てみてね~。


見どころ②最新のエクステリアを直接体感


『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』はさまざまな専門店・メーカーが集まるだけでなく、お庭へ設置できる外構も実際に見られるよ!
たとえば、こんな外構が展示されているみたい。
- カーポート
- ガレージ
- 植栽
- 人工芝
- ウッドデッキ
- フェンス etc.
『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』の公式インスタアカウントでは去年の様子も投稿されているから、みんなも下のボタンからぜひ見てみて!
\イベント&出展社情報をチェック♪/



いろんな外構が展示されている会場の様子、イメージしやすいんじゃないかな♪
最新トレンド商品を見たり、各外構のサイズ感・色味を確認したり、得られる情報も多いはず。
たとえばインスタ公式アカウントでも、各メーカーで取り扱われている最新のカーポート・門柱などの外構商品が紹介されているよ♪


(@oniwa_no_reform_tenjikai)


(@oniwa_no_reform_tenjikai)
以下の記事でも、カーポート・門柱といった外構の選び方を解説しているから、展示会訪問前にチェックしてみて!
宮城県のカーポート事情をお伝え!


門柱の人気デザインをご紹介♪


見どころ③専門店への直接相談が可能


気になる商品・施工をみつけたら、その場で専門店に相談もできるよ!



図面の持参もOK◎
各商品や施工の特徴・その場で感じた疑問など、人から口頭で聞きたいことも増えてくるはず。
ちなみに『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』のインスタ公式アカウントでは、各出展社の紹介を随時公開しているよ♪
自社の強み・主力商品をそれぞれお伝えしているから、どんな専門店があるか把握したい人は、下のボタンからぜひ見にいってみて!
\イベント&出展社情報をチェック♪/
【プロユーザー向け】3つの特別セミナーを実施


『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』では、外構のプロユーザーへ向けた特別セミナーも実施するんだって。



特別セミナーの会場は、夢メッセみやぎの本館会議棟2Fにある「会議室C」!
公式サイトからの参加申込が必須で、以下3つのセミナーがあるの。
開催日 | セミナーテーマ | 登壇社 | 開催時間 |
---|---|---|---|
2025年9月27日 | CAD情報と見積もり連携で“販工店のムリ・ムダ”をなくす ~販工店の利益率を高める新しい業務フロー~ | 株式会社ユニマットリック | 10:30~11:30 |
「建材データの力で現場が変わる。」 〜建材サーチ×アーキLinkがつなぐ業界の新たな未来〜 | 株式会社Archi Village | 14:30~15:30 | |
2025年9月28日 | AI時代、ホームページに“時間もお金も”かけすぎない新常識 | オーセブン株式会社 | 10:30~11:30 |
今後内容が変更される可能性もあります。



業界で働いている人にとっては、学び&交流の場でもあるんだね♪
クーポン券GETのチャンスも!会場イベント情報


前半では『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』のイベント概要&見どころをお伝えしたよ~。
いろんな専門店・外構商品と出会える貴重なイベントだけど、その他以下の会場イベントが行われるよ。
会場イベント情報
中には出展社の外構工事で使えるクーポン券がもらえるイベントもあるので、ぜひ活用していきたいところ…!



ここからはぞれぞれの会場内イベントについて、それぞれ解説していくね~。
イベント①来場者アンケート特典


イベント当日に会場アンケートへ答えると、プレゼントがもらえるよ!
スマートフォンでのオンライン or 紙面のアンケートへ答えると、花の種がプレゼントされる。



種は数に限りがあるので要注意!
イベント②スタンプラリー


『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』では、福引抽選会へ参加できるスタンプラリーが開催されるよ!
会場の各ブースで商品説明・サービスを受けると、スタッフからスタンプを押してもらえる。
スタンプを必要数集めると、空くじ無しの福引抽選会に参加できる◎
福引の特典には、出展社の外構工事で使えるクーポン券があるので、「外構工事を少しでも安くできたら…」って考えている人はチャレンジしてみて!
たとえば、以下の景品が公式サイトで発表されているの。
- 1等:10万円クーポン券(2本)
- 2等:5万円クーポン券(4本)
etc.



福引抽選会は、1人につき1回挑戦できるよ~。
イベント③エクステリアフードフェア


『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』では、ごはん&ドリンクを提供するフードフェアも実施されるよ♪
10:00~16:00の間、キッチンカー形式の店舗が集結!
公式サイトでは、以下の出店者が紹介されているよ♪
※出店者・提供メニューは変更される場合もあります。
- かとう精肉店:
「肉屋さんの焼きそば」「串焼き」など - カフェ・ココペリ:
「コーヒー系ドリンク」「チュロス」など - &House(アンドハウス):
「ワッフルバー(韓国スィーツ)」「ソフトドリンク」など - ヒートステージ:
「ケバブサンド(トルコ料理)」「ガパオライス(タイ料理)」など - ハッピーランチ:
「カレーライス」「中華街のジャンボ豚まん」など



ピクニック気分で、美味しいごはん&スイーツを堪能しよう!
イベント④たねダンゴ作りワークショップ


『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』では、”たねダンゴ”作りに挑戦できるワークショップが開催されるよ~。
「公益社団法人 日本家庭園芸普及協会」が推進している種まきの手法。
土・肥料に花の種を混ぜて作られ、ダンゴの重さから種が風で飛んだり、雨で流されたりするリスクを軽減できる。



泥団子作りのように、小さなお子さんも楽しめるはず♪
完成品は、お庭やプランターに植えて成長を見守ろう!
イベント⑤「高校生ガーデンエクステリアデザインコンテスト」受賞作品展示


会場内には「高校生ガーデンエクステリアデザインコンテスト」の優秀作品が展示されるよ。
東北各県の高校生を対象とした、ガーデン・エクステリアのデザインコンテスト。
2025年は6校の中から87作品の応募があり、この内9作品が賞を受賞した。



高校生たちの力作、みんなもぜひ見てみてね♪
【我が家の実例】宮城県内での外構工事


『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』にはいろんな業者が出展しているけど、宮城県内を施工エリアにしているところも多いよ。



私も宮城県の外構業者でお世話になった1人!
以下の過去記事では、宮城県の高評価な外構業者をお伝えしたけど、5社の内3社がイベントに出展しているんだよね。
- 有限会社海馬工苑
- 有限会社シビル・ジャパン
- 株式会社グリーンケア
展示会で相談できる上記3社の詳細は、以下の記事も参考にしてみてね♪


「プロにまかせれば安心!」って思いがちだけど、業者によって得意分野・提案は異なるもの。
外構工事で後悔しないためには業者の強みを知って、自分のイメージと相性がいいか見極める必要がある。
私は4社と比較したんだけど、最終的に2025年も『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』で出展している「株式会社グリーンケア」を選んだの。
我が家の場合、こんな風にお世話になったよ♪
- 設置するカーポートを提案してくれた
- 御影石の表札を施主支給で設置してもらえた
- 宅配ボックスの使いやすい位置を教えてもらえた



最終的に、こんなスタイリッシュな外構が完成!


家づくりが後半に差し掛かると、みんな疲れて外構業者を探すの億劫になっちゃうよね…。
けどここで頑張らないと、「他社の方が安かったのでは!?」「デザインがイメージとズレてる…」なんて後悔につながることも。
『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』をはじめとして、みんなも外構工事をまかせる業者選び、最後までやり切って!
お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセで外構完成へ1歩進めよう!


この記事では2025年9月27日・28日に開催される、『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』のイベント情報をお伝えしたよ~。
家づくり中の人には外構工事を検討している人も多いだろうけど、なかなかイメージが湧きにくいし、依頼する業者も迷っちゃうよね。
『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』では45社以上のメーカー・専門店が集まり、外構商品・技術を直に体感できる。
出展社の依頼で使えるクーポン券GETのチャンスもあるから、お得に外構工事したい人にもおすすめ♪
今回お伝えした内容は下にまとめていくから、おさらいしたい人は項目をタップして見にいって!
お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセの
概要&見どころ
会場イベント情報
先述したとおり、外構業者と一口に言っても、それぞれの強み・提案はさまざま。
『お庭のリフォーム展示会 in 夢メッセ』はいろんな外構商品・専門店と出会える貴重な場だから、みんなもぜひ参加してみてね~。
\イベントの詳細をチェック♪/
コメント